2014年 09月 15日
72S PRO1 Digital WIDEBAND C-PL(W) を LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 に 装着して、近くの公園から秋空を撮影した。 C-PLフィルターの回転枠を回しながら、効果を確かめてみたものの、効き目は・・・・・・ 劇的に効果が現れたら、興ざめしてしまうかもしれない。 むしろ効果があるのかな?といった感じが良いかもしれない。 ![]() ![]() ![]() DMC-GX7 + DMW-MA1マウント + LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 + C-PL ■
[PR]
by mahoroba-shahai
| 2014-09-15 09:58
| カメラ機材
|
Comments(6)
![]()
CPLフィルターの調整は液晶では分かりにくかった記憶があります。
光学ファインダーだとベストの位置が直ぐに分かるのですが。
>かずさん、こんばんは。
今度、α900+STF+C-PLの組み合わせで、効果を確認したいと思います。 情報、ありがとうございました。 ところで、コメントを書き込んでも拒否されますね! ![]()
まほろばさん。
えっ、以前はそんな設定にした記事もありましたが、7/22以降は全て受け付ける設定 にしてるのですが・・・・・ あらら!自分でコメントしても拒否される。 特定のアドレスからのコメントを拒否していましたが、その設定が悪さしていたようです。 修正しました。 すいませんでした。 ![]()
>かずさん、おはようございます。
今日も良い天気になりそうです。 長い間、コメントが書き込めませんでしたが、これからは・・・・・・ ![]()
まほろばさん、こんばんは。
今日も午後は暑くなりました。 父の通院日で寝具などを洗濯しました。 鬼の居ぬ間にピアノも… 鯖雲やシューマンの'飛翔'弾き初むる お母さまは音楽はお聴きになるのでしょうか。 ![]()
>snowdropさん、こんばんは。
今日も秋晴れの一日でした。 掃除もさぞかし捗ったことでしょう! 母は、家族のため、子供のために、働き詰めの人生でしたよ! 音楽とは無縁の・・・・・・ |
アバウト
ブログパーツ
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 つぶやき 俳句 パン 料理 数独 真空管アンプ カメラ機材 草花 静物 奈良 天理 大和郡山 北葛城 磯城 大和高田 橿原 桜井 宇陀 葛城 御所 明日香 吉野 高取 五條 大阪 京都 神奈川 東京 三重・飯高 和歌山 内緒 未分類 タグ
ELMAR 14-150mm(582)
Sonnar T* 135mm F1.8(460) Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4(319) MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8(167) 秋(164) 135mm F2.8 STF(154) 春(148) 夏(144) 冬(138) APO TELE MACRO 200mm F4 G(125) FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS(102) AF85mm F1.4G(43) SIGMA 20mm F1.8(30) Distagon T* 35mm F2(25) Flektogon 35mm(22) Minolta APO 200mm F2.8(16) Planar T* 50mm F1.4(15) Planar T* 85mm F1.4 MM(11) LUMIX G 20mm/F1.7(9) MC ROKKOR-PG 58mm F1.2(9) MC ROKKOR-PF 55mm F1.7(6) Nikkor 50mm F1.4(6) Tessar 50mm F2.8(5) 新春(3) Minolta AF Macro 50mm F2.8(3) Minolta AF Macro 100mm F2.8(N)(3) 103P(pana)(2) C-5050(2) DMC-GX7(2) DMC-G1(2) FD 50mm F1.4 SSC(2) SMC TAKUMAR 85mm F1.8(2) SIGMA 28mm F1.8(1) Nikkor-S Auto 50mm F1.4(1) Flektogon 20mm F2.8(1) DMC-TZ7(1) Distagon T* 35mm F2.8 MM(1) 以前の記事
ブログジャンル
リンク
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||