2009年 05月 03日
藤原京跡の垣根に自生している藤を、レンズを換えて撮影してきました。 前回の撮影から数日過ぎていますので、旬は終わったかな?と思いましたが 探せばまだまだ・・・・・・・ 255 s 前回の藤 MACRO 200mm 昨年の藤 135mm STF (1・3・5枚目) 今回の藤 Sonnar T* 135mm 藤撮りてレンズやいけず好かんたこ ☆俳句の文字色を 藤紫 色 にしてみました ☆いけず 関西弁<京ことば> ( いじわる ) ☆すかんたこ 関西弁<京ことば> (気に入らぬ時に相手に言う言葉) 藤咲きてレンズだのみの忸怩かな ☆忸怩 ( じくじ ) ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by mahoroba-shahai
| 2009-05-03 05:05
| 橿原
|
Comments(6)
![]()
お早うございます。
「いけず」「好かんたこ」・・・・朝から大笑いですよ。 昨日の「君子蘭日ごと紅増しうちのヤツ」もそうなんですが、 今までのまほろばさんのイメージと全く違うのでびっくりです。 私なんか、自分の腕を棚に上げて、レンズに対していつも文句を言っています。 まほろばさんの、今日の藤、これでも満足は出来ていませんか。 私なんか、あまりの美しさに、息をのむばかりなのですが・・・・。
まほろばさん、こんばんは。
藤の花は難しいですよね。 ボクもここ何日か、熊蜂におびえながら チャレンジしていますが、なかなかうまくいきません。 まほろばさんのような色調にしたいところですが、 どうしても濁った紫になって、ガッカリしています。 明るいレンズがほしいなあと思いながらも、 使いこなすのもやはり腕ですよね。修行しなくちゃ……
まほろばさん、こんばんは。
見事な発色ですね。 まほろばさんのレンズのボケ味をいただいて帰りたいです♪ 藤撮りてレンズやいけず好かんたこ まほろば レンズに怒られますよ♪
> 鎌ちゃん 、こんにちは。
関西弁や京ことばの俳句もいいかなと思いまして アップしてみました。 まほろばは、メカ好きですから、あのレンズが欲しいとなると、 小遣いを貯めてつい買ってしまいます。 ただ、俳句はそう簡単にはいきません。
> takeuma777 さん、こんにちは。
藤のまわりを、熊蜂がよく飛んでいます。 かなり大きいから、刺されたらかなりのダメージを受ける のでしょうか・・・・・・ 小遣いをこつこつと貯めて、レンズを少しずつ集めています。
> 道州 さん、こんにちは。
レンズを換えて撮影すると、微妙に雰囲気が違うので 楽しみでもあり、悩みでもあります。 レンズ交換が億劫ですから、一度装着しますと、 しばらく同じレンズで撮っています。 これでは、いけないと思いつつ・・・・・・ |
アバウト
ブログパーツ
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 つぶやき 俳句 パン 料理 数独 真空管アンプ カメラ機材 草花 静物 奈良 天理 大和郡山 北葛城 磯城 大和高田 橿原 桜井 宇陀 葛城 御所 明日香 吉野 高取 五條 大阪 京都 神奈川 東京 三重・飯高 和歌山 内緒 未分類 タグ
ELMAR 14-150mm(582)
Sonnar T* 135mm F1.8(460) Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4(319) MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8(168) 秋(164) 135mm F2.8 STF(154) 春(148) 夏(144) 冬(138) APO TELE MACRO 200mm F4 G(125) FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS(102) AF85mm F1.4G(43) SIGMA 20mm F1.8(30) Distagon T* 35mm F2(25) Flektogon 35mm(22) Minolta APO 200mm F2.8(16) Planar T* 50mm F1.4(15) Planar T* 85mm F1.4 MM(11) LUMIX G 20mm/F1.7(9) MC ROKKOR-PG 58mm F1.2(9) MC ROKKOR-PF 55mm F1.7(6) Nikkor 50mm F1.4(6) Tessar 50mm F2.8(5) 新春(3) Minolta AF Macro 50mm F2.8(3) Minolta AF Macro 100mm F2.8(N)(3) 103P(pana)(2) C-5050(2) DMC-GX7(2) DMC-G1(2) FD 50mm F1.4 SSC(2) SMC TAKUMAR 85mm F1.8(2) SIGMA 28mm F1.8(1) Nikkor-S Auto 50mm F1.4(1) Flektogon 20mm F2.8(1) DMC-TZ7(1) Distagon T* 35mm F2.8 MM(1) 以前の記事
ブログジャンル
リンク
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||